今までいろんな子を見ていた時に
自分の感覚や考えだけでは教えることができないな〜
と思ったことがたくさんあります。
なぜなら、人それぞれ体の大きさや感覚が違うから
教えても100%再現できる確証はない。
ではどうすればいいのか?
そのためには指導する人の考え方や体の使い方の勉強が必要だと思う!
常に野球のレベルが上がってきている中で、
・流行りの打ち方、投げ方
・理論的に最適解など
・野球への取り組み方
・野球への考え方
をネットからも調べれるし
YouTubeではプロ野球で活躍された方からいろんな考え方をもらえる
実際、僕もよくYouTubeで野球の勉強は今でもしていたりし
新しい発見をする機会が多いです!
指導者だけでなく、プレイヤーの方も
たくさんの知識、考え方を持つことで
「自分の方向性」
「どのような練習をしようか」
「どのようなところで勝負していくべきか」
自分で考えていけるから、より質の良くレベルUPができる!
ただし、大切なことは
・投げる
・打つ
・守る
・走る
この4つの基礎能力を伸ばしつつ、新しい知識、考えを試すことです。
どれだけ新しいものを取り入れても、体でその知識で得たものをできなければ、知識コレクターになるだけなので、体を鍛えることも大切になる。
指導者の中でも、知識を勉強、理論からの体の使い方などを教えている方がいるが
知識だけでは体が動けないこともあるし
理論が正しくてもイメージ通り動かせる方はそんなにいない
まずは体を鍛える必要もある。
体の能力を鍛えつつ、新しい知識も取り入れ、一人一人にあった指導法を考えていく柔軟力が大切になってくると思います。
僕自身も一人一人の指導を考えるのはまだまだできていないが
これから関わっていく、方々により野球を好きになってもらい、長く楽しんでいくスポーツとして野球を選んでもらえる指導を考えていきたいと思います。
当たり前なことではあると思いますが、野球指導する上で
「これはプロだからできるものだから、意味がない」
「これをやれば、みんな上手くなる」
流行りに流される必要はないが、なぜそれが流行っているのかを知ることは指導者として勉強することは必要。
またその知識がみんなに当てはまることはないから、体の体力が足りないだけなのか?その子の体には他の方法が合っているのか?など一人一人考えて指導できるようにしていきましょう!
どれだけ指導歴が長くても、学びを止めたらそこで指導者ではなくなると思います。
一人一人の人生を変える手伝いができるのは指導者だけの特権なので
選手と一緒に常に学び続けていきましょう!
今日はここまで、ありがとうございましたっ!